» 新着情報のブログ記事
札場河岸公園内に新たな観光案内所「草加宿芭蕉庵」が4月1日(日)にプレオープンいたします。草加松原をはじめ市内の観光案内のほか、草加せんべいや注染手ぬぐい、皮革製品など地場産品の販売も行います。なお、オープンはおくのほそ道旅立ちの日に伴い5月16日(水)を予定しております。お気軽にお立ちよりください。
年末年始休館日 12月29日~1月3日
臨時休館日 1月16~18日
~よろしくお願いいたします~
甘酒の無料配布があります!
1月1日(祝)午前10時~午後2時
場所:草加宿神明庵
主催:「今様・草加宿」市民推進会議
*なくなり次第終了いたします。
草加七福神めぐり、初詣の際には是非お立ち寄りくださいませ。
当日は駄菓子の販売・浴衣レンタルをいたします。
~浴衣レンタル~
・先着20名様(本染め浴衣8名様)
・レンタル料金、1500円⇒500円
是非、お越しくださいませ。
神明庵ではお祭り当日の開館時間を21時まで延長します。
是非、お立ち寄りください!
なお、浴衣のレンタルも最終返却時間は15時30分ですが、イベントなどの際は
事前に時間延長を要相談にて承ります。
心よりお待ちしております!
平成27年元旦 甘酒でおもてなし
昨年の元旦にも行われました、今様草加宿市民推進会議による「甘酒でおもてなし」が今年もあります。
日 時: 1月1日(祝) 午前10時~午後2時
場 所: お休み処「草加宿神明庵」
草加宿七福神めぐり、初詣の際には是非お立ち寄りください。
【第15回 草加宿七福神めぐり】
2015年も新年の恒例行事 草加宿七福神めぐり が開催されます。(草加市観光協会)
七福神めぐりは、草加駅東口の旧道周辺にある寺社を巡り、スタンプを集めるスタンプラリーです。
15回目の今回も、昨年から神明宮が七福神宝船として加わり、スタンプ押印所が8箇所となっています。
スタンプと台紙は各寺社に午前10時~午後5時まで配置してあります。
なお、七福神めぐりの経路図は、こちらからダウンロードできます。